無人島や岩礁など500カ所以上が非命名、外国による略奪の恐れも…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(イメージ)
マレーシア(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

マレーシア領内にある879の島々のうち、535の島の地位は不明のままとなっている。都市福祉住宅地方自治省は各州政府に対して、無人島やサンゴ礁、岩礁、環礁に名前を付け、官報に掲載するよう指示を出した。外国からの略奪を防ぐために、マレーシアの領土であることを示す明確な境界線や印をつけることも求めている。

マレーシアの領土であることを明確にすることで、領海や経済的な資源の権益を主張することができるようにする。1996年に発効した、島、及び海洋公園の開発計画及び開発に関するガイドラインにおいて、マレーシア政府は海洋生物やエコシステムを保護するために島やサンゴ礁、岩礁などの保有権を明確にすることを求めている。

ガイドラインの見直しにより、気候変動による海面上昇、海洋生物などの天然資源の保護、また周辺国からの脅威に対応するため、ステータスが不明となっている島の所有権を明らかにすることが求められていた。しかし、2011年4月にジョセフ・クルップ天然資源環境相(当時)が全ての名前のない島に名前を付け、官報に掲載すると述べていたが、実際には行われていなかった。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  2. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. 復活の『テスタロッサ』にスパイダー、ハードトップは14秒で開閉可能…最高速330km/h
  6. 「いかついフェイスに驚いた」メルセデスベンツ『GLC』新型の内外装に反響!「スクリーンでかすぎる」の声も
  7. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  8. 憧れのダカールラリー仕様『ランクル300』が買える! 12台限定、938万800円から
  9. 日産フェアレディZ、「ヘリテージエディション」が米国で登場…1990年代の「300ZX」がモチーフ
  10. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る