努力まだまだ…「夫はイクメン?」に、妻の6割「どちらともいえない」

エンターテインメント 話題
女性たちが考える「イクメン」条件
女性たちが考える「イクメン」条件 全 6 枚 拡大写真

 子育てを、積極的に楽しみながら行う男性のことを「イクメン」と呼ぶ風潮があるが、女性たちが考える“イクメンの条件”とは、どんなものなのだろうか。

 ワタベウェディング株式会社が、全国の20代~60代の女性(既婚114名、未婚90名)を対象に実施した、イクメンに関するWebアンケートの調査結果によれば、イクメンの条件トップ3は「子どもと一緒にお風呂に入る」「子どもと一緒に遊ぶ」「子どもの相手をして妻が一人の時間を作る」だったという。

 また同調査で、『あなたの夫はイクメンだと思いますか?』と質問したら、58.8%の人が「どちらともいえない」と回答。「はい」と答えた人は35.3%で、「いいえ」と答えた人は5.9%だった。

 そこで、「いいえ」と答えた人たちにその理由を聞くと、「掃除や料理を全くしない」「残業なしで帰ってきても、帰宅後すぐに晩酌を始め、子どもの相手もしない」「持論ばかり話してうっとうしい」という意見があった。

 続いて、『あなたの夫は、100%のうち何パーセント、家事育児を担当していると思いますか?』と尋ねたら、「夫はイクメンだ」と回答した人の平均分担比率は、夫が43.3%で妻は56.7%だった。一方、「夫はイクメンではない」と回答した人の平均分担比率は、夫が5.0%と低く、妻が95.0%だった。

 このほか、もっとも印象に残っているイクメンエピソードを聞いてみると、「先日の母の日。息子と映った動画を贈ってくれました。お母さんありがとう。その一言がとても嬉しかったです。言葉で伝えるって大切ですね」「夜中に玄関先で泣き止まない赤ちゃんの息子をあやしていて、パトロール中の警察官に質問された」「私が出産後動けなかった時、仕事もあるのに育児、家事も全部両方やってくれた」などのコメントが得られた。

女性たちが考える“イクメンの条件”とは? 

《ダイエットクラブ編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る