世界の朝ごはんを堪能できる「朝食フェス」…60店舗が味競う

エンターテインメント 話題
「~世界の朝ごはん~ 朝食フェス2015」が国営昭和記念公園にて開催
「~世界の朝ごはん~ 朝食フェス2015」が国営昭和記念公園にて開催 全 8 枚 拡大写真

世界の朝ごはんが集まるフードイベント「~世界の朝ごはん~ 朝食フェス2015」が、9月8日から17日まで東京・立川市の国営昭和記念公園にて開催される。

“上質な朝のライフスタイル”をテーマに、朝食を始めとした様々なメニューを展開する同イベント。昨年は、パシフィコ横浜臨港パークにて開催されたアジア最大級のヨガイベント「ヨガフェスタ横浜2014」のフードエリア内で、「世界の朝ごはん ~World Breakfast~」と題して20店舗を出店し、3日間で約2万人を動員した(今年も同イベントのフードエリア内に出店予定)。

初の単独イベントとなる「~世界の朝ごはん~ 朝食フェス2015」では、10日間で約60店舗を出店する。会場はいくつかのエリアに分かれており、「世界の朝食エリア」では様々な国の朝食を、「話題の朝食エリア」ではクロワッサン生地をマフィン型に焼き上げ、中にカスタードクリームをたっぷりと入れた「クラフィン」や、クロワッサン生地をワッフル型で焼き上げた「クリス クロワッサン」などの“ハイブリッドスイーツ”、クロワッサンの中に寿司を入れた「カリフォルニア クロワッサン」など話題のメニューを提供。人気有名店のエリアには、「シナモンズ レストラン」や「エッグ セレント」、「アイボリッシュ」、「GANORI」といった人気店が登場する。

その他、“世界の朝市”をイメージし、朝にまつわる物販を行う野外マルシェ「青空マルシェ」や、スラックライン、フリスビーなどのアクティビティが楽しめるフィールドエリアなども設置。ステージでは、クラシック演奏や朝を感じられる音楽ライブ、体験ヨガなどの様々なイベントも開催される予定だ。

【イベント情報】
「~世界の朝ごはん~ 朝食フェス2015」
会場:国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ゆめひろば
住所:東京都立川市緑町3173
会期:9月8日~17日
時間:平日9:00~16:00、休日9:00~21:00

世界の朝ごはんが集う「 朝食フェス」開催、ハイブリッドスイーツや人気有名店も登場

《HEW》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
  5. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る