フュートレック、エスディーテックと業務提携…車載向け音声認識技術の競争力強化

自動車 ビジネス 企業動向
ケンウッド・MDV-X702W(参考画像)
ケンウッド・MDV-X702W(参考画像) 全 1 枚 拡大写真

フュートレックは、エスディーテックと資本業務提携契約を締結したと発表した。

フュートレックの音声認識技術は、携帯電話・スマートフォンなどを中心に多くの場面で利用されており、ノイズ(雑音)環境下での認識などに高い評価を得ている。車載関連では、パイオニアやケンウッドなどのカーナビゲーションやその関連アプリケーションなどに採用されてきた。

エスディーテックは、ソフトウェア技術を人に使いやすく、見た目にも素晴らしいデザインで提供する「デザイン&テクノロジー」をコンセプトとするUI/UXのスペシャリストチーム。2015年6月から本格始動した新しい会社だが、UI/UXの現場で多くの経験を積んだデザイナーと技術者が集まっている。

今回、フュートレックグループの音声認識技術と、エスディーテックの持つUI/UX技術やノウハウを組み合わせることで、新たな付加価値を持つ製品・サービスの開発を目指すとともに、車載および自動車メーカーに対する提案力を強化していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  5. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る