日産、世界で最も過酷なゴルフ大会の映像を公開…優勝スコアは103オーバー

自動車 ビジネス 国内マーケット
緊迫した展開となった「吊り橋」でのパター
緊迫した展開となった「吊り橋」でのパター 全 17 枚 拡大写真

日産自動車は、『エクストレイル ハイブリッド』のプロモーション企画として、世界最大級の苛酷さを誇るゴルフ大会「X-TREME GOLF CUP 2015」を実施。同大会の公式結果および大会の全貌を収録した映像を公開した。

同大会は、茨城県「竜ヶ崎飛行場」を第1ホールとし、青森県「尻屋埼灯台」までの各所に18ホール(パー72)を設定。全長約2kmのロングホールや吊り橋でのパター、高低差10メートル以上の断崖絶壁コース、瓦礫のグリーンなど、想像を絶するコースが用意された。

原則としてOBやロストボールはなし、各ホール間の移動にはエクストレイル ハイブリッドを使用。自然との戦いもテーマに、全6013ヤードを4日間かけ走破するという、世界でも類を見ない過酷なゴルフ大会として行われた。

同大会への参加希望者は、5月より公式サイトで公募、挑戦を希望した応募者総数は423名にのぼった。ゴルフスコア、経歴、参加への熱意などから人選し、実際の挑戦者としてアマチュアゴルフ大会などで優勝経験を持つ3名のゴルファーが選ばれ、白熱の戦いを繰り広げた。

大会結果は、田澤大河さんが175打(103オーバー)で18ホールを完走し、優勝。優勝賞品としてエクストレイル ハイブリッドなどが手渡された。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る