ソニーのスマホクレードル搭載カーオーディオ「XSP-N1BT」が北陸の日産店舗で限定販売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ソニーのスマホクレードル搭載カーオーディオ「XSP-N1BT」が北陸の日産店舗で限定販売
ソニーのスマホクレードル搭載カーオーディオ「XSP-N1BT」が北陸の日産店舗で限定販売 全 4 枚 拡大写真

ソニーのクレードル搭載カーオーディオユニット「XSP-N1BT」が、日産自動車の北陸エリア(石川・富山・福井)各ディーラー限定で販売が開始された。

XSP-N1BTは、2014年のCES(Consumer Electronics Show)で発表された2DINビルトインタイプのスマートフォン対応クレードルホルダーユニットで、スマートフォンをユニット正面のクレードルホルダーに固定して使用する。付属のUSBケーブルにより1.5Aの充電が可能で、ソニーのXperia(対応機種)であればマグネットコネクタによる急速充電が可能だ。

クレードルに装着可能な機種は幅150.7mmまで、高さ55-77mmまで、厚さ12mmまでのスマートフォンで、ソニーの「Xperia」シリーズ(Z1/Z2/Z3)、サムスン「Galaxy」シリーズ(S4/S5)、アップル「iPhone」シリーズ(5/5S/5c/6/6 Plus)などの主要機種に対応している(機種により機能制限あり)。

Bluetoothでスマートフォンと本機を連携させることでBluetoothオーディオが利用できるだけでなく、ソニーが提供しているスマートフォン向けアプリ「SongPal」(Android/iOSに対応)を利用することで、ヘッドユニットの基本操作やアプリの音声による呼び出しが可能(音声操作はAndroid端末のみ)。SongPalでは車内の音場再生効果を高める「タイムアラインメント」や10バンドイコライザーをはじめとした各種の音質調整機能を利用でき、メール、SNS、カレンダー等の自動読み上げも実現している。なお、NFC対応スマートフォンであれば、ワンタッチのBluetoothペアリングが可能となっている。

2DIN一体型アンプとしてはクラス初の55W×4(最大)のハイパワー4チャンネルアンプを内蔵。スマートフォンとの接続なしでも、FM/AMラジオやCD、USB接続によるiPodの再生にも対応となっている。価格はオープン。

ソニーは2012年にPND「nav-u」の製品出荷を終了して以来、OEMを除く国内の車載器事業からは遠ざかっていたが、今回のXSP-N1BTの発売により約3年ぶりの再参入となった。現状では北陸の日産ディーラーのみでの取り扱いとなるが、今後の販路拡大などは明らかになっていない。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る