ソニーの腕時計は異例づくし…おサイフケータイ内蔵、購入は支援サイト

エンターテインメント 話題
「wena wrist」Three Hands(3針)モデル
「wena wrist」Three Hands(3針)モデル 全 6 枚 拡大写真

 ソニーは31日、バンド部分に電子マネー機能やスマートフォンからの通知機能を内蔵したアナログ腕時計「wena wrist」を発表した。クラウドファンディングで支援を募る。

【画像全6枚】

 「wena wrist」は本体部はアナログ腕時計で、リストバンド部にモジュールを埋め込んだウェアラブルデバイス。「FeliCa搭載でおサイフケータイ対応」、「スマートフォンと連携した通知機能」、「活動量計」の3つの機能を搭載する。現時点ではiOSのみ対応。

 「おサイフケータイ」では、iOSアプリの「おサイフリンク」を使ってFelicaリーダーに手首をかざすだけで決済を済ませることが可能。31日時点で「楽天Edy」や「iD」「QUICPay」などを利用できる。

 「通知機能」では、バンド部分がバイブしたり光ることで着信やメール、SNSを通知する。専用アプリでは、必要な通知だけを選んで、それぞれの振動パターンやLEDの色を指定することも可能だ。活動量計」では、歩数や消費カロリーなどを計測してアプリで確認できる。

 同機は、Chronograph(クロノグラフ)、Three Hands(3針)モデルの2機種をラインナップ。クラウドファンディングサイト「First Flight」で、34,800円から69,800円(税別)の支援コースを選択し、目標額に達した場合に製品が製作される。31日時点では、1000万円の目標額に対して約54%の達成率となっている。

ソニー、バンド部分にFeliCaなどを内蔵した腕時計「wena wrist」発表

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る