【光岡 ガリュー 新型発表】開発責任者「ガリューとして譲れない思いを貫いた」

自動車 ニューモデル 新型車
光岡自動車 青木孝憲 開発課課長
光岡自動車 青木孝憲 開発課課長 全 8 枚 拡大写真

光岡自動車は、フラッグシップモデル『Galue(ガリュー)』を約5年ぶりに全面改良し、9月4日から販売を開始すると発表した。価格は386万6400~464万4000円(消費税込み)。

ガリューの開発を手がけた光岡自動車の青木孝憲開発課課長は「開発のテーマは貫く」とした上で、「ガリューとして譲れない思いとか、アイコン、これを代替わりしても文字通り貫こうというシンプルなコンセプトにした」と強調する。

というのも「コンセプトや名前が何だったのかというくらい変わってしまうようなモデルチェンジは、私達のお客様にはなかなか届かない」からだ。このため「初代から続くマスクを踏襲したデザインになっている」と話す。

具体的には「光岡のラインアップの中では最大の大きさを誇るフロントグリルで威厳を象徴し、ソリッド感のあるフロントフェンダーからリアに流れるショルダーラインはウェッジシェイプを効かせてクラシカルでありながらもスタイリッシュにまとめている」と解説。

また「真直ぐ正面を見据える丸型のヘッドランプも正々堂々とした表情を造るのに不可欠なアイコンとなっている。リアスタイルはフロントの印象に引っ張られて重くなりすぎないように少しクラシカルな要素をやや現代風にふっている」とも話していた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る