アディダス「スーパースター」のニューモデル、一挙10種発表

エンターテインメント 話題
アディダス オリジナルス、スーパースターの新モデル発表…日本オリジナルは6モデル
アディダス オリジナルス、スーパースターの新モデル発表…日本オリジナルは6モデル 全 10 枚 拡大写真

アディダス オリジナルスは、秋冬シーズンを通じて、Superstar(スーパースター)の新たな10モデルを発表する。

10モデルのうち6モデルは、日本の4つのファッションパートナーと日本オリジナルで共同開発した、「Superstar 80s BY」「Superstar 80s ZOZO」「Superstar W MS」「Superstar ABC」「Superstar 80s Metallic Pack」「Superstar WINTERIZED PACK」となる。

「Superstar 80s BY」は、「BEAUTY&YOUTH」と共同開発した2モデルで、男女を問わず楽しめる。アッパー、スリーストライプス、ヒールパッチをスエードで統一し、カラーはオフホワイトとネイビーの2色展開。2015年10月下旬より、BEAUTY & YOUTH各店にて、先行発売開始。本発売は11月上旬。価格は16,000円(税抜)。

「Superstar 80s ZOZO」は、サービス開始から10周年を迎える「ZOZOTOWN」と共同開発したモデル。2年半前には、ZOZOTOWNからSS13の別注が登場している。今回は外側がハラコ、内側が光沢のあるレザーと、過去の別注品を彷彿させつつも全く新しい雰囲気の一足にアップデートされた。2015年9月下旬より、ZOZOTOWNにて先行発売開始予定。本発売は10月上旬予定。価格は22,000円(税抜)。

「Superstar W MS」は、レディースファッションブランド「MOUSSY」との共同開発プロジェクト第3弾となる。シェルトウとソールのカラーリングにはオフホワイト、アッパーは洗練されたホワイトを使用。スリーストライプスには、グレーのスウェード素材を採用している。先行予約はSHEL'TTER WEB STOREにて、2015年9月10日(木)より開始。店頭予約は、The SHEL'TTER TOKYO 2F MOUSSY EXCLUSIVE STOREにて9月18日(金)開始。先行発売は、10月9日(金)よりMOUSSY各店にて行われる。本発売は10月23日(金)。価格は14,000円(税抜)。

「Superstar ABC」は、ABC-MART限定の2モデル。パディングのシュータンを採用し、スーパースターを心地よく履けるモデルになっている。スウェードのアッパー素材を採用し、同色のスリーストライプスをデザイン。カラーは、ブラックとネイビーの2色展開。ABC-MART各店にて、2015年10月開始予定。価格は10,000円(税抜)。

「Superstar 80s Metallic Pack」は、ESTNATION先行販売モデル。レザーアッパーとアウトソールに、光沢感のあるメタリックを採用している。ポイントは、クラシックなラバーカップソールと同色のレザーのスリーストライプス。カラーは、ゴールドとシルバーの2色展開。ESTNATION各店にて、2015年10月より販売開始。本発売 は11月。価格は18,200円(税抜)。

「Superstar WINTERIZED PACK」は、Mila Owen限定販売モデル。アッパーには上質なツイードを採用し、柔らかい肌触りと保温性が特徴のプリマロフトのライニングをあしらっている。スリーストライプスは、コントラストの効いたレザー。2カラーのツイードにて展開。Mila Owenにて、2015年10月9日(金)より販売開始。価格は8,900円(税抜)。

アディダス オリジナルス、スーパースターの新モデル発表…日本オリジナルは6モデル

《美坂柚木@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る