NBA史上最高の選手ステファン・カリー、日本の子どもと真剣トーク

エンターテインメント 話題
NBA史上最高の3Pシューター、ステファン・カリーのワークアウトを目撃
NBA史上最高の3Pシューター、ステファン・カリーのワークアウトを目撃 全 113 枚 拡大写真

ドームは、傘下に収めるスポーツ用品ブランド「アンダーアーマー」より、NBA選手で2015年のMVPを獲得したステファン・カリーをモデルにしたバスケットボールシューズの新商品を発売すると発表した。

ステファン・カリーは、NBAのゴールデンステート・ウォーリアーズに所属する。ポジションはポイントガード/シューティングガード。背番号は30で、身長は191cm、体重84kg、27歳。2015年、チームはNBAのチャンピオンとなり、カリーがMVPを獲得した。バスケットボールのアメリカ代表には2010年から選出されている。

3ポイントシュートの名手として知られ、2014-15シーズンは286本を記録。これは自身が12-13シーズンに達成したNBA記録、272本を更新したもの。2015年のオールスターファン投票では全選手中最多の151万票を獲得した。

発売イベントでは、ステファン・カリーが日本の子供たちに指導をする機会を設けた。イベントながら、子供たちのプレーを真剣な眼差しで見つめる様子がみてとれた。さらに、カリーが通常取り組んでいるという練習のようすも披露した。

練習に参加した子供たちからの質問に答えるトークショーも行われた。

「NBA選手になっていなかったら何をしていたか?」という質問には「大学では社会学を学んでいたから、それに関係する仕事ですね」と返答。「NBA選手になるためにはどうしたらよいか」という質問では「努力することです」、「NBAチャンピオンとMVPを獲得したいま、今後の目標何ですか?」との質問には「もう一度、獲得することですね」と答えた。

イベントながら、ステファン・カリーがバスケットボールに捧げる情熱や自身への厳しさなどを垣間みることができる時間だった。印象的だったのは、NBA史上最高の3Pシューターと言われるカリーが見せる、1本のシュートが外れた時の表情だ。強烈にパフォーマンスはしないが、1本のシュートをいかに大事にしているか、集中した練習をしているかが感じ取れるものだった。カリーは、時間とシュートが入った本数を計測しながら自らにプレッシャーをかけてトレーニングを行っているという。

また、好きなNBA選手については、レジー・ミラーなど往年の名選手を挙げたが、父であり、NBA選手だったデル・カレーの名を挙げることも忘れず、家族を大切にする思考、バスケットボール選手以前に人間性の成熟度を醸す一面もあった。

NBA史上最高の3Pシューター、ステファン・カリーのワークアウトを目撃!

《編集部@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る