ビームス、ギネス世界記録達成のけん玉を復刻して東北支援

エンターテインメント 話題
ビームス、ギネス世界記録達成のけん玉を復刻
ビームス、ギネス世界記録達成のけん玉を復刻 全 7 枚 拡大写真

ビームスは、「ギネス世界記録2016」の発売を記念して、2015年9月10日(木)より、ギネス世界記録達成時に使用したけん玉に、ギネス世界記録ロゴマークをプリントして復刻発売する。

【画像全7枚】

けん玉のギネス世界記録には、2014年8月28日(木)に実施された社員運動会「ビームスポーツフェスティバル」にて挑戦。とめけんを成功させた最大人数568人(Most people catching a kendama ball)として、ギネス世界記録に認定された。。今回、このギネス世界記録達成時に使用したけん玉に、ギネス世界記録ロゴをプリントした「ギネス世界記録 達成記念けん玉」を発売する。

同社では昨年、けん玉の流行を東北のものづくりに繋げ、需要と供給を拡大することで震災からの復興を支援すべく、「KENDAMA TOHOKU(ケンダマトウホク)」プロジェクトをスタートさせた。ビームス創造研究所とヤフー復興支援室の共同企画として始まった同プロジェクトは、ギネス世界記録達成のほか、けん玉と関連雑貨の企画販売やけん玉イベントのサポートなど、国内外への認知拡大のために活動を続けている。

ギネス世界記録 達成記念けん玉は、3,780円(税込)。取扱い店舗は、ビームス ジャパン 1F。

ビームス、ギネス世界記録達成のけん玉を復刻

《美坂柚木@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  5. Z32を想起させるデザインを現行『フェアレディZ』に設定…9月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る