女性の生き様を生々しく描く「百円の恋」が米アカデミー賞へ

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
『百円の恋』-(C)2014東映ビデオ『百円の恋』-(C)2014東映ビデオ
『百円の恋』-(C)2014東映ビデオ『百円の恋』-(C)2014東映ビデオ 全 2 枚 拡大写真

昨年12月に公開された、安藤サクラ主演作『百円の恋』がこの度、第88回米国アカデミー賞外国語映画賞部門の日本出品作品に決定したことが明らかとなった。今回の発表に伴い、主演を務めた安藤さんと監督の武正晴よりコメントが到着した。

32歳の一子(安藤サクラ)は実家にひきこもり、自堕落な日々を送っていた。ある日、離婚して子連れで実家に帰ってきた妹の二三子と喧嘩になってしまい、ヤケクソで家を出て一人暮らしを始める。夜な夜な買い食いしていた百円ショップで深夜労働にありつくが、そこは底辺の人間たちの巣窟だった。そんな冴えない日々の中、一子は帰り道に通るボクシングジムで寡黙に練習するボクサー狩野(新井浩文)と出会い、遅咲きの恋が始まる。しかし、ささやかな幸せの日々は長くは続かなかった。どうしてもうまくいかない日々の中で、衝動的に自らボクシングを始める――。

本作は、故・松田優作の出身地である山口県の周南映画祭において、優作氏の志を受け継ぐクリエイターを発掘すべく2012年に新設された脚本賞、第一回「松田優作賞」のグランプリ作品の待望の実写映画化。主人公・一子役を演じた安藤さんは、700通以上の応募があったオーディションを勝ち抜いて同役を獲得。どん底の姿からハードなボクシングシーンまで、“一子”という人物を熱演する姿は、観る者を圧巻し心を熱くさせた。恋の相手ともなる中年プロボクサー・狩野祐二役には新井浩文がキャスティングされた。

公開されるや否や、評判は日に日に高まり、「東京国際映画祭日本映画スプラッシュ部門作品賞」「第24回日本映画プロフェッショナル大賞作品賞およびベスト・テン1位」「第24回日本映画プロフェッショナル大賞監督賞」などほかにも数多くの映画賞を受賞した。

また安藤さんは、本作で「第57回ブルーリボン賞主演女優賞」など数々の主演女優賞を受賞しており、今回の出品についても「あっぱれ、百円の恋。この、ものすごい勢い、アカデミー賞ノミネートも期待しています。みんなで百円握りしめて、行きましょう!」と喜びのコメントを寄せた。

さらに武監督は「評価して、選んでいただいた全ての皆様に感謝御礼申し上げます。苦労してくれた、スタッフ、キャストと共に喜びを分かちあいたいです。『百円の恋』が1人でも多くの方に届いてくれたらと願っております。」と感謝を述べた。

『百円の恋』ブルーレイ&DVDは現在発売中。

安藤サクラ主演『百円の恋』、アカデミー賞外国語映画賞日本代表に!

《cinemacafe.net》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る