レクサス LFA 同乗走行も…浅間モーターフェスティバルで体験プログラム

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
レクサス アメイジング エクスペリエンス
レクサス アメイジング エクスペリエンス 全 7 枚 拡大写真

レクサスは、10月24日・25日の2日間、群馬県嬬恋村および浅間牧場周辺で開催される「浅間モーターフェスティバル」にて体感型プログラム「レクサス アメイジング エクスペリエンス」を開催する。

浅間モーターフェスティバルは、地域振興と自動車文化の育成を目指して開催されるモーターイベント。走行プログラムの舞台となる浅間牧場は、日本最初のサーキットと言われる「浅間高原自動車テストコース」の跡地。イベント期間のみ、その一部が復活し、普段は公道を走ることのないレーシングカーやクラシックカーが走行する。

レクサス アメイジング エクスペリエンスでは、世界限定500台のスーパーカー『LFA』や、スポーツカー『RC F』の同乗走行を開催する。ハンドルを握るのはSUPER GT レクサスチームドライバーの石浦宏明選手、国本雄資選手、平川亮選手の3名。非日常の走行体験を提供する。

また、フラッグシップSUV『LX』によるオフロード同乗走行も開催。ダカール・ラリー優勝経験のある現役ドライバーを含む3名(三橋淳選手、寺田昌弘選手、茅原田哲郎選手)のドライビングでオフロードを走破するアメイジングな体験を提供する。

さらにプログラム参加者には、軽井沢の特産品や季節の素材を使用したスペシャルランチを提供。プログラム参加者に加え、レクサスオーナーが集う場所として、レクサス独自のラウンジも開設する。

参加費は5万円。定員10名で9月23日までメールにて応募を受付けている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  3. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  4. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  5. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る