沖縄県立専門高校にタブレット490端末、Apple TVなど導入

エンターテインメント 話題
一般競争入札
一般競争入札 全 2 枚 拡大写真

 沖縄県は9月15日、県立専門高校のタブレット端末と無線LAN環境を整備するため、一般競争入札について公告した。タブレット端末490式とSIMフリータブレット端末29式、無線LANアクセスポイント29式などを11月30日までに納入する。

 沖縄県では、生徒の学習意欲の高揚を図ることができるICT環境の構築を実現するため、県立専門高校の普通教室で活用できるタブレット端末と無線LAN環境を整備する。各教科の授業や実習などにタブレット端末を活用することで、「専門的な知識習得の向上」「生徒の情報活用能力の向上」「授業の質の改善」に繋げる。

 今回の入札により導入する機器は、タブレット端末490式とSIMフリータブレット端末29式、AppleTV29式、管理PC21式、無線LANアクセスポイント29式など。タブレット端末と無線LANの提供だけでなく、クラウド環境の利用を想定したICT環境を構築し、高校での授業実践や専門技術の映像化・教材化・ライブラリ化を実践することや、セキュリティーの強化、運用管理の容易性などが要件となっている。

 入札参加資格登録申請期間は、9月15日~9月30日午前9時から午後5時まで(土日および休日を除く)。入札日時は10月26日午後2時。公告の詳細や入札説明書、仕様書などが沖縄県のホームページに掲載されている。

沖縄県立専門高校にタブレット端末導入…入札公告

《工藤めぐみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る