エアインディアがプレミアムエコノミークラスを設置か

エマージング・マーケット インド・南アジア
エア・インディア(参考画像)
エア・インディア(参考画像) 全 1 枚 拡大写真

エアインディアが乗客の需要の高まりに応え、プレミアムエコノミークラスの設置を検討しているとエコノミックタイムスが伝えた。

現在、タタグループとシンガポール航空の合弁であるフルサービス航空会社、Vistaraが国内の航空会社で唯一ビジネスクラスとエコノミークラスの他にプレミアムエコノミークラスを設定している。

エアインディアの発表によれば、「我々は世界的な需要の高まりに合わせ、新たにプレミアムエコノミークラスの設置を検討している。

乗客の志向の変化によってより多くの選択肢が必要になった。最終的な判断まではまだ時間がかかるだろう」としている。

またそれと同時に国内線国際線共に路線の拡大も必須であるとした。

プレミアムエコノミークラスはエコノミークラスとビジネスクラスの中間の価格とサービスが特徴で、台湾の航空会社エバー航空が1991年に初めて導入した。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  6. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  7. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  8. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
  9. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  10. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る