マイクロバスに進路を塞がれワゴン車が衝突

自動車 社会 社会

14日午前6時ごろ、北海道札幌市南区内の国道230号で、道路沿いの駐車場から対向車線側へ右折しようとしていたマイクロバスと、手前車線を右方向から進行してきたワゴン車が衝突する事故が起きた。この事故で双方の8人が重軽傷を負っている。

北海道警・札幌南署によると、現場は札幌市南区藤野付近で片側2車線の直線区間。マイクロバスはコンビニエンスストア駐車場を出て、対向車線側へ右折しようとしていたところ、手前の車線を右方向から進行してきたワゴン車の進路を塞ぐ状態となり、ワゴン車はそのままバスの側面部に衝突した。

衝突によって双方の車両は中破。ワゴン車の助手席に同乗していた43歳の男性と、後部座席に同乗していた35歳の男性が骨折などの重傷。運転者の男性も打撲などの軽傷を負った。マイクロバスの乗客乗員10人のうち、5人が打撲などの軽傷を負い、負傷者は近くの病院へ収容されている。

警察ではマイクロバス側が安全確認を怠ったものとみて、事故発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  4. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る