AKB48小田えりなさん、トヨタ交通安全イベントに参加「ありがトレッサ横浜でした」

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタ自動車交通安全イベント トークセッション
トヨタ自動車交通安全イベント トークセッション 全 16 枚 拡大写真

アイドルグループAKB48 チーム8の小田えりなさんが9月21日、トレッサ横浜で行われたトヨタ自動車グループが主催する交通安全啓蒙イベントに参加し、会場を訪れた家族連れらとともに交通安全に関するクイズなどに挑戦した。

小田えりなさんはトークセッションの冒頭、恋するフォーチュンクッキーの公式替え歌『恋する充電プリウス~恋するフォーチュンクッキー2~』の振り付けを観覧者らに指導した後、観覧者らとともに踊りながら熱唱した。

その後、交通安全に関するクイズにも挑戦。さらにライト付きゴーグルを使って暗闇での反射材の効果を疑似体験し、「今日まで反射材のこと知らなくて、このおかげで事故を未然に防げることがわかりました。私も免許をとれる歳なので、もしとれたら今日学んだことを生かして楽しく車を運転していきたいと思います」と感想を語った。最後に「ありがトレッサ横浜でした」とトークセッションを締め括り、会場を沸かせた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る