VW、株価が大幅下落…他の自動車関連銘柄にも売り

自動車 ビジネス 海外マーケット
フォルクスワーゲンのドイツ本社
フォルクスワーゲンのドイツ本社 全 3 枚 拡大写真

フォルクスワーゲングループが、排出ガス規制を不正な手段でクリアしていた問題。株式市場は、この問題に敏感に反応している。

この問題が発覚したのは9月18日、米国EPA(環境保護局)の発表が最初だった。時差の関係もあり、週が明けた9月21日、フォルクスワーゲングループの本拠地、ドイツ・フランクフルト市場は、この問題に反応。フォルクスワーゲングループの株価は、9月21-22日の2日間で、35%も下落した。

また、米国のニューヨーク市場や日本の東京市場などでも、この影響が現れた。フォルクスワーゲングループ以外でも、自動車関連の銘柄が売られ、株価が下がっている。

自動車産業は、部品メーカーまで含めると非常に裾野が広い。投資家の多くが、今回の問題がフォルクスワーゲングループだけにとどまらず、自動車産業全体に及ぶことを危惧しているのが分かる。

フォルクスワーゲングループの監査役会は9月23日、マルティン・ヴィンターコルンCEOの辞任の発表に際して、「経済的な損失と、世界中の多くの顧客の信頼が失われた。この問題を非常に憂慮している」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る