【F1 日本GP】レッドブルのリカルドとクビアト、手裏剣戦隊ニンニンジャーと対面

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ダニエル・リカルドとダニール・クビアトが手裏剣戦隊ニンニンジャーと対面
ダニエル・リカルドとダニール・クビアトが手裏剣戦隊ニンニンジャーと対面 全 2 枚 拡大写真

レッドブルのドライバー、ダニエル・リカルドとダニール・クビアトが9月24日、F1日本GPの開催地である三重県のアンテナショップ「三重テラス」(東京都中央区)を表敬訪問。サプライズでドライバーたちを出迎えたのは、忍者の里 三重県を代表する「手裏剣戦隊ニンニンジャー」の5人だった。

スーパー戦隊シリーズ最新作「手裏剣戦隊ニンニンジャー」は、今日本で最も人気のある忍者。日本GPのために忍者パワーを2人に注入した。

ニンニンジャーによるサプライズ歓迎にリカルドは「オーストラリアでもスーパー戦隊は放送されていて、子どもの頃によく見ていたので今日会えてとても嬉しい」と興奮気味にコメント。クビアトは「今日初めて見たけどカッコいいね」と、手裏剣戦隊ニンニンジャーたちに会えたことを喜んだ。

週末のレースに向けて、クビアトは「昨年、初めて鈴鹿サーキットでのレースを体験したけど、日本のファンがレースに傾ける情熱に驚いたよ。ファンの存在はF1にとって非常に重要で、特に日本のファンが生み出すあの会場の雰囲気はとても素晴らしい。日本は食事が美味しいし、鈴鹿サーキットのトラック自体も楽しいので、週末のレースが楽しみだ」とコメント。リカルドは「シンガポールで良い結果が残せたので、今週末も引き続きに良いレースが出来ることを期待している」と週末のレースに意欲を見せた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る