【ツーリズムEXPO15】韓国の女性たちから人気あつめる、懐かしの駄菓子とは?

エンターテインメント イベント
ツーリズムEXPOジャパン 韓国ブース(A-22)
ツーリズムEXPOジャパン 韓国ブース(A-22) 全 1 枚 拡大写真

9月26日から27日にかけて東京ビッグサイトで開催されるツーリズムEXPOジャパン。韓国ブースでは、日本でもおなじみの駄菓子が振舞われていた。

その駄菓子の正体はなんと日本の屋台などでおなじみの綿アメ。韓国観光公社 東京支店の曽根茜さんによると、いま韓国の女性たちの間で非常に話題になっているスイーツだという。

綿アメがスイーツ?と疑問に思うかもしれないが、日本の綿アメとは違い、韓国ではカプチーノの上に巨大な綿アメをトッピングしたものや、アフォガートの上に綿アメを乗せエスプレッソをかけて食べるといったものが人気だそうで、曽根さんによると「韓国では女の子に受けるスイーツがとても流行っています。トッピングは日本よりも”盛々”で、フルーツのトッピングなども非常にふんだんに乗せるのが韓国のスイーツの特徴。日本人の観光客にも人気が高いのでソウルに行った時は是非食べて欲しい」と話す。

お店はソウル市内にたくさんあるということなので、ソウルを訪れた際には”盛々スイーツ”を探しに街を歩いてみてはどうだろうか。

【ツーリズムEXPO】韓国の女性たちに大流行の日本の駄菓子とは?

《橋本 隆志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 高速バス会社を悩ます悪しき“裏技”「相席ブロック」が横行[新聞ウォッチ]
  5. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る