未来のトラックに求められるのは「高い安全性能」…UDトラックス調べ

自動車 ビジネス 国内マーケット
今後求めているトラック
今後求めているトラック 全 2 枚 拡大写真

UDトラックスは、トラック購入関与者、トラック運転手、一般対象者の計1100名を対象とした「トラックの未来」に関する調査を実施、その結果を発表した。

「どのようなトラックを運転したい/購入したい/街で多くみかけるようになりたいか」を聞いたところ、「従来と比べて格段に燃費が良い」(66%)、「故障しにくい、もしくは故障しても修理が速い」(46%)、「排気ガスが全く、もしくはほとんど出ない」(57%)がそれぞれ1位。全体では、「歩行者や車両に対する安全性能が高い」トラック(39%)がトップとなった。

次に、トラック購入関与者およびトラック運転手に、乗用車とトラックを選ぶときに重視することを聞いたところ、乗用車は上位から「燃費の良さ(59%)」、「外観デザイン(57%)」、「運転のしやすさ(49%)」との結果が得られた。一方トラックは、上位から「運転のしやすさ(67%)」、「燃費の良さ(63%)」、「アフターサービスの良さ(35%)」となった。

最後に「物流の世界が今後ますます進化する上で、トラックはその中心を担っていくと思うか」と聞いたところ、8割が「そう思う」と回答。一方で、「いいえ」と回答した人に、その理由を聞いたところ、3割の回答者が「環境に悪い」ことを理由に挙げており、その他、「運転しづらいから/運転手の負担が重いから」が続いた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る