【東京モーターショー15】もう一台のスズキ イグニス…特徴凝縮した「トレイルコンセプト」

自動車 ニューモデル モーターショー
スズキ イグニス トレイルコンセプト
スズキ イグニス トレイルコンセプト 全 5 枚 拡大写真

東京モーターショー15にスズキが出品するコンセプトカー、『イグニストレイルコンセプト(IGNIS TRAIL CONSEPT)』は、もう一台のコンセプトカー『イグニス』のクロスオーバーのイメージを際立たせ、魅力を更に高めたモデルだという。

「都市から自然の中まで、あらゆるシーンで活躍するイグニスのフィールドのうち、特にラフロードで力強く走るシーンを想定し、新たな楽しさを訴求する」とコンセプトを説明するのは、スズキ四輪商品企画部商品企画課の長柄早織氏だ。

コンセプトカー、イグニスをベースに、17インチ大径タイヤ(イグニスは16インチ)、アーチモール、スプラッシュガード、ルーフレールが装着された。また、オレンジのカラーアクセントを、フロントマスク、ボディサイド、ホイール等に施し、「イグニスの持つアクティブな印象を更に強めている」という。

インテリアは、ブラックとホワイトによって、コントラストを際立たせた。また、インパネやドアトリムのツートンに合わせた本革巻きのステアリングを採用。エクステリアのカラーアクセントと合わせてオレンジのパイピングを施したシートを装備している。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 【ヤマハ MT-25 試乗】ライダーのスキルを引き上げてくれる「資質の高さ」が光る…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る