日産 GT-R LM NISMO、WEC復帰へ「最高レベルの戦いを約束」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
Nissan GT-R LM NISMO
Nissan GT-R LM NISMO 全 3 枚 拡大写真

日産自動車は10月1日、『Nissan GT-R LM NISMO』が、2016年シーズンのWEC(FIA世界耐久選手権)LM P1クラスに復帰すると発表した。

Nissan GT-R LM NISMOは2015年2月に発表。2015年のルマン24時間耐久レースに参戦するために開発。パワートレインは、3.0リットルV型6気筒ガソリンツインターボエンジンに、エネルギー回生システムを組み合わせたハイブリッド。フロントエンジン、フロントドライブのFF車となる。

直噴3.0リットルV型6気筒ツインターボは、「Nissan VRX 30A NISMO」と命名。ECU(エンジンコントロールユニット)は、コスワース製を採用した。トランスミッションは、5速シーケンシャル。エンジンとエネルギー回生システムを合わせたトータル出力は、およそ1250hp。

ボディサイズは全長4645×全幅1900×全高1030mm。カーボンコンポジット製ボディパネルや、ポリカーボネイト製ウィンドスクリーンなどにより、車両重量は880kgに抑えられた。

Nissan GT-R LM NISMOは、6月のルマン24時間耐久レースにおいて、エネルギー回生システムに問題が起き、エンジンのパワーだけで走行。この問題を解決するための開発テストに専念するため8月、今シーズンのWEC参戦を延期すると発表していた。

そして10月1日、Nissan GT-R LM NISMOが2016年シーズンのWECの LM P1クラスに復帰することが決定。ニスモの宮谷正一 社長兼CEOは、「最高レベルでの戦いを約束する。勝利なしに喜びはない」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る