【東京モーターショー15】公式スポンサー決定、バンダイナムコなど新規3社を含む6社

自動車 ニューモデル モーターショー
東京モーターショーの会場、東京ビッグサイト(資料画像)
東京モーターショーの会場、東京ビッグサイト(資料画像) 全 2 枚 拡大写真

日本自動車工業会は、第44回東京モーターショー2015に協賛するオフィシャルスポンサーを発表した。

カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と東日本高速道路(NEXCO東日本)、バンダイナムコエンターテインメントが新規オフィシャルスポンサーとなるほか、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)とタカラトミー、アサヒビールが継続してオフィシャルスポンサーを務める。

新規スポンサーのCCCは、Tカードを使った、Tチケットでの入場実現や西3ホールの休憩ゾーンに自動車関連書籍を設置するなど来場者サービスの向上に協力する。NEXCO東日本は、インタープロトシリーズに参戦中の「Pasar(パサール)レーシングカー」の展示や交通マナーアップキャラクター「マナーティ」のグッズを配布。バンダイナムコは、アプリ「ドリフトスピリッツ」の会場でしか体験できない特別試遊イベントや、新開発のスポーツ走行体感マシン「リアルドライブ」を披露する。

継続スポンサーのタカラトミーは、「トミカコーナー」を設置・運営するほか、東京モーターショー開催記念の「トミカ」も販売する。SCEは、「グランツーリスモ」シリーズのプロモーションブースをイベントプラザにて展開。アサヒビールは「アサヒドライゼロ」をオフィシャルビールテイスト清涼飲料として提供。限定オリジナルデザイン缶も製造する。

自工会では、スポンサー各社の協力を得ながら、充実した東京モーターショーになるよう、様々な企画を進めるとしている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る