アルファ ジュリア、ニュルで7分39秒を叩き出す…510hpの「クアドリフォリオ」

自動車 ニューモデル 新型車
アルファロメオ ジュリア 新型
アルファロメオ ジュリア 新型 全 8 枚 拡大写真

イタリアのアルファロメオが9月15日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー15で初公開した新型『ジュリア』。同車に関して、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースでのラップタイムが公表された。

これは、フランクフルトモーターショーのプレスカンファレンスにおいて、アルファロメオが明らかにしたもの。ジュリアの最強グレード、「クアドリフォリオ」について、「ニュルブルクリンク北コースでのラップタイムは、7分39秒」と発表している。

クアドリフォリオには、アルファロメオが属するFCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)傘下のスーパーカーメーカー、フェラーリがチューンした2.9リットルV型6気筒ガソリンターボエンジンを搭載。最大出力510hp、最大トルク61.2kgm以上を引き出す。

また、カーボンファイバーやアルミなどの軽量素材により、車両重量は1524kgに抑える。前後重量配分は50対50と理想的。パワーウェイトレシオは3kg/hp以下。クアドリフォリオは、0-100km/h加速3.9秒、最高速307km/hの優れた性能を発揮する。

ニュルブルクリンク北コースでのラップタイムが、7分39秒と公表されたクアドリフォリオ。他車の参考タイムは、車格の違う新型ホンダ『シビックタイプR』が7分50秒63。レクサス『LFA ニュルブルクリンク・パッケージ』が7分14秒64。日産『GT-R NISMO』のNISMO専用オプションパック装着車が7分8秒679。クアドリフォリオが、世界一級の性能を備えたスポーツセダンであることが、アピールされている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る