【東京モーターショー15】小さくても精度の高いデザインを…日産テアトロ for デイズ

自動車 ニューモデル モーターショー
日産テアトロ for デイズ
日産テアトロ for デイズ 全 3 枚 拡大写真

東京モーターショー15に出品される、日産『テアトロforデイズ』のエクステリアは、インテリア空間を最大限生かせるようにデザインされているという。

「従来、モチーフとしてよく使用する、速さ、大きさ、優雅さなどを感じさせるようなデザインではなく、空間を最大限に生かせるよう、装飾的な線や面の凹凸を避け、直線基調の箱の形状を基本とし、形状ではなく空間をデザインするような建築的な構成を取り組んだ」とは、日産グローバルデザイン本部プロダクトデザイン部クリエイティブチームリーダーの西川満生氏の弁。そして、「先進的なデジタルデバイスのように、手になじむ丸みを帯びたモダンなデザインとしている」という。

モバイルバッテリーにもなるこのクルマの特徴を表現するために、「日常的なデジタルガイドと、良きパートナーとなる小さくても緻密で凝縮された高品質で高性能なデジタルガジェットのように、使い勝手の良い、シンプルでクリーンなEVらしさの表現を目指しデザインした」と述べる。

また、小さい軽自動車サイズの中で、「大胆で大きな単位のシンプルな面構成で、一つの塊としての存在感を出しながら、フードからつながるVモーショングリルなど、日産デザインとしてのオリジナリティと一貫性をも表現した」と西川氏。

カラーデザインも外観、内装と同様、「高性能なデジタルデバイスのような、小さくても精度の高い緻密なデザインとした」とし、「気分や雰囲気を色で意図的に表現するのではなく、ユーザーの気分や使い方など自由なアイディア表現を可能にするベースとなるべく、真っ白な色を基調とし、表現されるアイディアを邪魔することのない、黒で取り囲まれたモノトーンで統一されたコーディネートだ」と説明。

更に、「白と黒を基本としたモノトーンの中でも、グロス、マットなど艶の巧みなコントロールとコンビネーションで、シンプルな中でも、質感の高いモダンな表現になっている」と語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 一気に200馬力以上のパワーアップ!? アウディのスーパーワゴン『RS4アバント』後継モデルは電動化で進化する
  2. トヨタ堤工場、2週間生産停止の真相、『プリウス』後席ドア不具合で13万台超リコール[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ『クラウンセダン』は違う---水素を使う理由と苦労をチーフエンジニアが語る
  4. 日産『キャシュカイ』改良新型、表情を大胆チェンジ…欧州発表
  5. シトロエン C3エアクロス 新型、間もなくデビューへ…ティザー
  6. 女性向けキャンピングカー「Nomad Lux」デビュー 5月3日初公開
  7. ピアッジオが創立140周年、記念してペスパの特別仕様を発売---140台限定
  8. 春爛漫の新潟に名車が集結…20世紀ミーティング2024春季「クラシックカー&バイクの集い」
  9. 「何にでもなれる自由な存在」グランドクロスオーバー、スズキ『GSX-S1000GX』の凄みとはPR
  10. レクサス最小の『LBX』は、「サイズ的ヒエラルキー」から脱却できたのか?
ランキングをもっと見る