トラブル原因で男性が故意にはねられる

自動車 社会 社会

3日午後10時25分ごろ、大阪府大阪市阿倍野区内の府道で、タクシーを止めようと車道に出てきた25歳の男性と、別のクルマに乗っていた男数人がトラブルとなり、男性が故意にはねられる事故が起きた。警察は殺人未遂事件として捜査している。

大阪府警・阿倍野署によると、現場は大阪市阿倍野区阿倍野筋付近で片側1車線の直線区間。道路中央に路面電車(阪堺電気軌道)の併用軌道がある。男性4人のグループは車道に出てタクシーを止めようとしたところ、別の乗用車と接触しそうになり、このクルマに乗っていた数人の男たちとトラブルになった。

男たちはクルマを前後させるなどして、男性グループを威嚇。このうち25歳の男性1人がクルマと接触して打撲などの軽傷を負ったが、クルマはそのまま逃走した。警察では交通トラブルを起因とした殺人未遂事件として捜査を開始している。

警察では目撃者からも事情を聞くとともに、周辺に設置された防犯カメラ映像の分析を進め、逃げた車両の特定を急ぐ方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
  5. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る