太田昭宏国交相が退任

自動車 社会 政治
退任会見で会見場をあとにする太田昭宏国交相(7日・霞が関)
退任会見で会見場をあとにする太田昭宏国交相(7日・霞が関) 全 2 枚 拡大写真

安倍晋三首相が7日午後にも行う内閣改造を前に、閣僚の辞表が取りまとめられた。同13時に太田昭宏国土交通相は退任会見を開いた。2年9か月、通算1015日の就任期間を「災害や事故も多く緊張した毎日が続いた」と、振り返った。

太田氏は就任直後、職員を前に「安心安全の砦は国交省である」と挨拶。直後に東日本大震災の被災地を訪れた。

「現場が大事だと思ってきたから、まっ先に訪れたのが東北だった。なんとかしなければいけないという、それが強い印象」。

「防災・減災、老朽化対策」に注力した太田氏だったが、この秋も北関東・東北豪雨により鬼怒川が決壊。豪雨被害の復旧と対策に、今も国交省は取り組んでいる。自動車関連では、ディーゼル車の排ガス規制の見直しが、今まさに始まろうとするところだ。

「災害や事故も多かった。国民の命の安全。安全と安心が大事であって、そうした上にさまざな人間の営為があるということ。安全安心があって、勢いのある国づくりができる。生老病死にかかわるすべての前提が命であり、国土であると印象深く思っている」。

大臣就任前に、公明党の立場ですべての都道府県を「2けた以上」訪れていた。独自のネットワークを持ち、現場重視であり続けた。

「説教話をするとか、振り返って感想を述べる立場にない。ただ事故が多かったり、命にかかわる災害に関わってきたから、人の命を守ることが国土交通行政で最も大事だと思う」。

残す言葉は短く、その内容は揺らぐことはなかった。 

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る