パナソニック、新高速料金割引き対応のETC2.0車載器を発売
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品

ETC2.0サービスは、従来の高速道路料金収受だけではなく、渋滞回避や安全運転支援など、ドライバーに有益な情報を提供する次世代サービス。国土交通省はETC2.0の走行経路情報を利用して、道路利用を最適化するための新しい高速道路の料金割引き制度を導入することを予定している。
新製品は、渋滞の早期緩和、交通量分散を目的に、国土交通省が2016年度より順次導入するETC2.0の新しい高速料金制度に対応。同社ETC2.0(DSRC)対応カーナビと接続することでETC2.0サービスを受けることができる。
また、アンテナの取付け角度を広角化。ダッシュボード上にアンテナ取付けブラケットを設置して取付けが必要だった車両にも、フロントガラスへの設置が可能となった。
価格はオープン。
《纐纈敏也@DAYS》