300名限定…夜の銀座で名店メニューを食べ歩き&飲み歩き

エンターテインメント 話題
グルメイベント「銀座街バル2015」開催/BAR de ESPANA Pero(※提供メニューはイメージ)
グルメイベント「銀座街バル2015」開催/BAR de ESPANA Pero(※提供メニューはイメージ) 全 17 枚 拡大写真

グルメイベント「銀座街バル2015」が、11月16日から19日まで東京・銀座エリアにて開催される。

“大人の街”として知られる銀座は近年、外国人観光客の増加や、再開発が進み以前と客層が変わりつつあるという。そんな時代の変化に対応し、普段銀座の街に馴染みのなかった人々に魅力を知ってほしいという思いから、昨年の4月「銀座街バル」はスタートした。

7日間にわたり行われた第2回目では、2,000名の参加者が訪れた。第3回目となる今回は、300人限定で、東京・銀座エリアの厳選された飲食店25店舗が4日間限定で提供する特別なバルメニューを食べ飲み歩き出来る。

参加店舗は、銀座8丁目にあるスワロフスキー銀座本店の最上階にあるバー・AURUMや、3,000種類を超える洋酒が楽しめるBar 洋酒博物館、今年で41年目を迎える老舗レストラン・シエスタなど。銀座の名店から、まだオープンしたばかりの新店まで約25店舗が参加する。

参加方法は、公式サイトで販売されている3枚綴りのチケット(税込3,500円)を購入するだけ。チケット1枚で参加店3店舗の料理とドリンクを1品ずつ楽しむことが出来る。チケットのダウンロードは、11月2日にローンチ予定の「銀座街バル」アプリからとなっている。なお、同アプリの登録は無料となっており、期間中は参加店舗の情報などを配信。イベント終了後は、銀座で利用出来るお得情報を提供していく。

【イベント情報】
銀座街バル2015
会場:東京・銀座エリアの飲食店25店舗
住所:東京都中央区銀座
会期:11月16日~19日
時間:17:00~23:00(※店舗によって異なる)
料金:税込3,500円

夜の銀座で食べ&飲み歩き、4日間限定イベント「街バル」開催

《HEW》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る