【東京モーターショー15】いすゞ、新型 ギガ Gカーゴ を世界初公開

自動車 ニューモデル モーターショー
いすゞ自動車 東京モーターショー特設サイト
いすゞ自動車 東京モーターショー特設サイト 全 1 枚 拡大写真

いすゞ自動車は、10月30日から東京ビッグサイトで一般公開が始まる「第44回東京モーターショー2015」にて、新型『ギガ Gカーゴ』を世界初公開する。

いすゞの出品テーマは、「『Always Next To You』-暮らしのそばで、『運ぶ』は未来へ。-」。車両やエンジンなどのハードだけではなく、車両の省燃費性能や稼動効率を高めるためのソフトビジネスの両面を紹介する。

世界初公開となる新型ギガ Gカーゴは、未来のあるべき姿を見据え、快適な運転環境の実現、省燃費の追及、安全の追及、高積載の確保、情報通信による遠隔サポートといった5つの視点で性能を磨き上げた。

また、昭和20年代、大型長距離輸送車の先駆けとして日本の復興を支えた立役者であるとともに、今日のいすゞ自動車の礎を築いた「TX80型5トン積みトラック」を紹介。「強力」「快適」「経済性」の3点に重点を置いた基本ポリシーは、最新のギガにいたるまでいすゞのクルマ作りに連綿と受け継がれている。

大型トラックの天然ガス燃料車として投入する『ギガ CNG-MPI』は、都市間トラック輸送でのCO2排出量を低減し、NOX排出量が少なくPMをほとんど排出しない環境性能が魅力。東京-大阪間を1充填で走行できる。

いすゞはこのほか、『エルフ ハイブリッド』、『エルガ』、『フォワード Fカーゴ』に加え、海外向けピックアップトラック『D-MAX X-シリーズ ハイ-ランダー 4ドア』を出展。さらに、次世代高効率ディーゼルエンジンやトランスミッション、各種安全運転支援システム、商用車テレマティクス、稼働サポートプログラムなどを紹介する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  4. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る