【MotoGP日本GP】Moto2は新王者ザルコが優勝…中上は悔しい転倒で22位

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
Moto2で優勝を飾ったザルコ
Moto2で優勝を飾ったザルコ 全 6 枚 拡大写真

2015年のMotoGP世界選手権第15戦日本グランプリ。Moto2クラスの決勝はポールポジションからスタートしたヨハン・ザルコが優勝。同時に2015シーズンのチャンピオンも決めた。

【画像全6枚】

当初はランキング2位のティト・ラバトとチャンピオンを争う予定だったが、ラバトが怪我のため欠場。これにより“不戦勝“という形でチャンピオンが決まった。しかしザルコは「このもてぎを優勝してからチャンピオンのお祝いをしたい」と週末のレースに集中。予選では見事ポールポジションを獲得した。

ウエットコンディションとなった決勝レース。スタートこそ出遅れて3番手に後退するが、すぐにポジションを挽回し5周目にトップに浮上。以降は全く危なげない走りでレースを支配し、そのままトップチェッカー。今季7勝目挙げ、チャンピオン獲得に花を添えた。チェッカー後、用意されていたチャンピオンTシャツを着用し、母国のフランス国旗を持ってウイニングラン。コースサイドからも惜しみない祝福の拍手が贈られた。なお2位はヨナス・フォルガー、3位にはサンドロ・コルテセが入った。

またMoto2ではIDEMITSU Honda Team Asiaからフル参戦している中上貴晶に注目が集まった。予選では7番手となったが、スタートで4番手に浮上すると、2周目には1台抜き3番手へ。このまま母国GPでの表彰台に期待も高まったが、5周目の最終コーナーで転倒。すぐにバイクを起こして戦列に復帰したが22位と悔しい結果に終わった。ワイルドカードで参戦した小山知良は13位、高橋裕紀は14位だった。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  3. 12/12【無料・オンラインセミナー】SDVとAIが変えるクルマとクルマ作り~欧州vs日本のクルマの今と未来~
  4. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  5. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る