【CEATEC 15】省電力Bluetooth技術で忘れ物&落し物から解放

エンターテインメント 話題
MAMORIOタグは、SDカードに近い大きさの薄型タグには交換可能なボタン電池が搭載され、約1年間動作する(撮影:防犯システム取材班)
MAMORIOタグは、SDカードに近い大きさの薄型タグには交換可能なボタン電池が搭載され、約1年間動作する(撮影:防犯システム取材班) 全 3 枚 拡大写真

 落し物ドットコムは、幕張メッセで10日まで開催された「CEATEC JAPAN 2015」にて、落とし物追跡タグ「MAMORIO」の展示を行った。

 Bluetooth Low Energy(BLE)を採用した小型タグを取り付けたアイテムを、スマートフォンと連動させることで、置き忘れの防止や紛失位置の特定、複数のユーザーによるクラウドトラッキングでの追跡機能などを可能としている。

 「MAMORIO」はタグとスマートフォンが通信距離外に移動した際に通知を行い、後から場所を確認することができる落し物追跡システム。スマートフォンに「MAMORIO」アプリをインストールしたユーザーが多ければ、クラウドトラッキングによるすれ違い追跡が可能となる。

 他の人の利用しているMAMORIOタグを検知した際に、GPSによる位置情報を付加した情報がサーバーに登録され、後から持ち主が紛失物の位置を特定することができる。

 紛失や落し物の防止という側面だけでなく、置き引き、持ち去りなどの盗難防止ツールとしても効果が期待される。

 「MAMORIO」タグ自体は、SDカード程度の大きさ・薄さなので、お財布やカバンなどのポケットに入れて使うことができる。

 現在、「MAMORIO」タグはプレオーダーとして予約を受付けている状況で、近日正式出荷を予定している。

 また、展示では医療サービスや物品管理サービスなどBtoBでの使用を想定した「MAMORIO Gateway」及び、スマートフォンを利用した簡易金庫・物品管理システム「MAMORIO BOX」などを提案していた。

 ちなみに「MAMORIO BOX」は、BLEタグを取り付けた預かり品を、スマートフォンを取り付けた「MAMORIO BOX」に保管することで、持ち出し履歴の記録や、不正な持ち出しの際には持ち主へアラート通知するといったことが可能。

 会場では、スマートフォンを利用した物品管理システムとして、安価で手軽にシステムを構築できる点が注目を集めていた。

【CEATEC 2015】BLE技術で忘れ物&落し物を通知・追跡する紛失防止タグ

《防犯システム取材班@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る