眼鏡型ウェアラブル JINS MEME、11月5日に発売…心と体の状態を“見える化”

エンターテインメント 話題
JINS MEME MT
JINS MEME MT 全 6 枚 拡大写真

 ジェイアイエヌは14日、昨年5月に製品開発の発表を行った眼鏡型のウェアラブル端末「JINS MEME」を11月5日より発売することを明らかにした。本日実施された記者発表会では、製品や専用アプリケーションに関する詳細説明が行われた。

 「JINS MEME(ジンズ・ミーム)」は多彩なアイウェア(メガネ)商品を展開するJINSブランドならではのノウハウとアイデアを活かした眼鏡型のウェアラブル端末。昨年の5月にコンセプトが発表され、商品開発に本格注力していくことを宣言。今年3月にバルセロナで開催された「MWC 2015」にも出展され、話題を集めた。

 普段使いのメガネと同等のデザインや装着感、機能性を保ちながら、本体には特許を取得する3点式眼電位センサーや6軸ジャイロセンサーを内蔵。それぞれから取得した眼や体のモーションデータを元にしながら、スマートフォンで利用できる専用アプリケーションにより体と心の状態を“見える化”するというものだ。

 今回、国内発売が決定した製品は、カジュアルなウェリントンタイプの「JINS MEME ES」(39,000円・税別)と、スポーツサングラスタイプの「JINS MEME MT」(19,000円・税別)。ともに11月5日から、全国のJINSショップのうち38店舗、ならびにオンラインショップで発売される。明治通りの原宿店をJINS MEMEストアとして、開発者との情報共有の場となるデベロッパーズスタンドも設置する。

 発売と同時に基本のライフログアプリとなる「JINS MEME」のほか、フィットネス・アシスト・ラボの3つの領域に分けて展開を広げていく。

眼鏡型ウェアラブル「JINS MEME」が11月5日に発売……スマホ連携でココロとカラダの状態を“見える化”

《山本 敦@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る