富士重、産業機器カンパニー埼玉製作所の開設20周年記念式典を実施

自動車 ビジネス 企業動向
埼玉製作所 生産風景
埼玉製作所 生産風景 全 2 枚 拡大写真

富士重工業 産業機器カンパニー埼玉製作所は、1995年の開設以来、今年で20周年を迎え、10月9日に20周年記念式典を実施した。

産業機器カンパニーは、建設機械や産業機械、農業機械に搭載する汎用エンジンならびに高性能車載エンジン、発電機・ポンプなどの開発から生産、販売、アフターサービスまでを一貫して行っている。

同社の汎用エンジン生産は1951年、旧大宮製作所での540cc「M6型」でスタート。以来40年以上に渡り高性能・高品質のエンジンを生産してきたが、1995年に施設の老朽化や生産能力向上などを理由に、現在の埼玉製作所に移転した。

現在、埼玉製作所は、汎用・車載エンジンにおいて、機械加工設備と組立生産ライン7本、4000台/日の生産能力を持ち、研究・開発の中心拠点ともなっている。世界販売地域は100か国を越え、産業機器カンパニーとしては、年間約91万台を販売している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『ジムニー』ファン必見!限定3000個の精巧キーチェーン登場
  2. ジープ『コンパス』新型発表、初のEVは航続最大650kmを可能に
  3. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  4. 静かなオプカンがすごかった! トーヨータイヤ「オープンカントリー H/TII」が登場…岡本幸一郎
  5. ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る