【BMW X1 新型】全長30mm短縮も、荷室は85リットル拡大

自動車 ニューモデル 新型車
BMW X1 新型発表会
BMW X1 新型発表会 全 8 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリューは全面改良した『X1』を10月24日から販売開始すると発表した。先代に比べて全長を30mm短くして取り回しを良くした一方で、荷室容量を85リットル拡大したのが特徴。価格は385万~591万円。

全長が短くなったにも関わらず荷室を拡大したことについてビー・エム・ダブリューの生野逸臣氏は「エンジンを横置きレイアウトにしたことが大きく寄与している」と明かす。

生野氏は「エンジンを横置きにしたことによってフロントアクスルと前席までの距離が縮まる。後席も前に出せるようになったので、荷室をその分広くできた。また全高を35mm高くしたパッケージングも荷室拡大に貢献している」と解説する。新型X1の荷室容量は505リットルで、後席をすべて倒せば最大1550リットルを確保できる。

エンジンレイアウト変更により生じたスペースは荷室拡大だけでなく、「後席の膝前スペースが最大66mm拡大し、ひとクラス上の居住性を確保した」としている。新型X1の全長は4455m、全高は1610mmで、ホイールベースは先代と同じ2670mmとなっている。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  3. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る