【BMW X1 新型】日本法人社長「若者のクルマ離れ、BMWには当てはまらない」

自動車 ニューモデル 新型車
BMW X1 新型発表会
BMW X1 新型発表会 全 8 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリューは全面改良した『X1』を10月24日から販売を開始すると発表した。3気筒1.5リットルエンジンモデルを新設定したほか、車高を高めて室内や荷室容量を拡大したことなどが特徴。価格は385万~591万円。

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)のペーター・クロンシュナーブル社長は10月16日に都内で開いた発表会で、「コンパクトなX1は、このセグメントの先駆者となり、世界的な成功を納めた。もちろん日本も例外ではない。先代のピークイヤーでの販売比率はBMWブランドの17%を占めた」と披露。

その上で「台数のみならず、もうひとつの重要な要素に、X1の購入者がBMWブランドの中で最も若いことがあげられる。日本ではX1購入者の4分の1が20~30代のお客様。時々、若者のクルマ離れという話を聞くが、BMWについては当てはまらない」と強調した。

さらに「第三者のリサーチでも、しばしばBMWが若者たちが将来購入したい車として第1位に選ばれている。このように彼らに魅力を感じて頂くことは、私達の持続的な成長にとても大切」と述べた。

また「コンパクトカーは新しいお客様を取り込むうえで重要な役割を担う。とくに国産車からの乗り換えを促す場合に、その重要性が増す。輸入車のシェアは日本市場で10%にも満たない中、国産ブランドから新しいファンを獲得することがカギになるからだ」とも指摘し、新型X1に対する期待の高さを示した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 旧型Z34『フェアレディZ』用車高調がリニューアル、ブリッツ「DAMPER ZZ-R」シリーズがDSC Plusに対応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る