ジャガーと深い縁のある、英国名門自転車チームが来日

エンターテインメント 話題
ジャガー・ランドローバー・ジャパンが「TEAM SKY PARTY NIGHT」を開催(2015年10月15日)
ジャガー・ランドローバー・ジャパンが「TEAM SKY PARTY NIGHT」を開催(2015年10月15日) 全 27 枚 拡大写真

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは10月15日、東京都内で自転車プロチームのTEAM SKY(チームスカイ)を招いたパーティー「TEAM SKY PARTY NIGHT」を開催した。

【画像全27枚】

同チームは世界最大の自転車ロードレース、ツール・ド・フランスで二度の総合優勝に輝いたクリス・フルームらが所属している。今回は10月18日に栃木県宇都宮市で行われるジャパンカップサイクルロードレースに参戦するために来日した。

チームスカイは英国に本拠地を置き、レースで使用するチームカーも英国のジャガーだ。会場にはチームカラーが施されたジャガー Fタイプが展示された。

チームスカイのセルファイス・クナーフェン監督は、「チームのスタッフはヨーロッパ中を運転することも仕事のひとつ。レース中だけではなく、レース会場から違うレース会場へと300km~400kmという移動が付き物のスポーツ。(自身が住んでいる)オランダからスペインまでドライブすることもあるが、ジャガーのクルマなら疲れ知らずだ」と話し、ジャガーのクルマが運転できることに喜びを見せる。

チームスカイの選手が駆るロードバイクはイタリアの名門、ピナレロだ。フラッグシップモデルのドグマF8などは開発にジャガーも参加しており、ジャガーはチームと密接に関わっている。

なお、ジャガー Fタイプはジャパンカップサイクルロードレース会場のRaphaブースおよび11月6日~11月8日にかけて千葉市・幕張メッセで開催される「CYCLE MODE international 2015」のピナレロブースで展示される予定だ。

チームスカイ来日、ジャガー Fタイプを披露…ジャパンカップサイクルロードレースに参戦

《五味渕秀行@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る