美少女バイク漫画「ばくおん!!」アニメ化決定…メーカー5社全面協力

モーターサイクル エンタメ・イベント
(C)おりもとみまな(ヤングチャンピオン烈)/ばくおん!!製作委員会
(C)おりもとみまな(ヤングチャンピオン烈)/ばくおん!!製作委員会 全 2 枚 拡大写真

『月刊ヤングチャンピオン烈』(秋田書店)にて連載中のマンガ『ばくおん!!』のアニメ化が決定した。2016年3月18日発売のコミックス最新7巻限定版にオリジナルDVDが付属する。さらに2016年のTVアニメ化も明らかになった。

『ばくおん!!』は、女子高生のオートバイライフを描いたマンガだ。バイクに興味を持ちはじめた女子高生・佐倉羽音を主人公に、丘乃上女子高等学校“バイク部”を取り巻く青春の日々が描かれる。
本作は2011年より『月刊ヤングチャンピオン烈』にて連載がスタート、現在単行本は6巻まで発売中で、2016年3月18日に7巻が発売される。

7巻に付属するオリジナルアニメDVDの発表と合わせて、2016年にはテレビアニメ化が明らかとなった。こちらはバイクメーカー5社、Kawasaki、SUZUKI、DUCATI、HONDA、YAMAHAの協力のもと、アニメ本編に実機同様のバイクが登場するという。マンガでは、CB400SF、セロー、ZX-12R ninjaなどのバイクが登場しており、これらの爆走シーンがアニメで描かれることになれば、バイク好きにはたまらない作品となりそうだ。
今回のアニメ化の発表では、制作スタジオやスタッフなど詳細はまだ明かされておらず、引き続き続報を待ちたい。

『ばくおん!!』の物語は、女子高生の佐倉羽音が、登校途中の坂道にへこたれたをきかっけにバイクに興味を持ちはじめるところからスタートする。既にバイクに乗っているクラスメイトの天野恩紗と一緒にバイク部に入部することになった羽音は、愉快な仲間たちに支えられながら、無事にに二輪免許を取得する。愛車のオートバイも手に入れ、そこから輝きに満ちたオートバイ・ライフがはじまるという物語だ。

『ばくおん!!』
(C)おりもとみまな(ヤング チャンピオン烈)/ばくおん !! 製作委員会

「ばくおん!!」2016年アニメ化決定 バイクメーカー5社全面協力

《沖本茂義》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る