AM電波が入りにくい場所でも安心の「ワイドFM」対応ラジオ

エンターテインメント 話題
ワイドFM対応で2.8型液晶テレビを備えるワンセグラジオ「LTV-1S280P」
ワイドFM対応で2.8型液晶テレビを備えるワンセグラジオ「LTV-1S280P」 全 3 枚 拡大写真

 ロジテックINAソリューションズは22日、ワイドFM対応で2.8型液晶テレビを備えるワンセグラジオ「LTV-1S280P」を発売した。直販価格は9,241円。

 ワイドFM(FM補完放送)とは、AM(中波)ラジオが入りにくい所でFM(超短波)放送の周波数を利用してAMラジオを聴けるようした規格。AM放送の受信状態が悪い場合でも、ワイドFM(FM補完放送)を利用することでFM波によってAM放送を受信し、AM放送をクリアな音声で聴くことができる。情報を正確に知りたい災害時などに便利なポータブルラジオだ。受信周波数は、FMが76~95MHz、AMが504~1,710kHz。

 本体に2.8型液晶とワンセグチューナを搭載しており、ワンセグの視聴も可能。視聴可能な放送局をスキャンしてくれる「自動チャンネル設定」機能も備えている。

 電源は単3乾電池3本で、ワンセグで連続16時間、ラジオで連続26時間駆動が可能。mini USB端子を備え、USBでの給電にも対応する。LEDライト搭載で、停電時に緊急ライトとして使用することもできる。本体サイズは幅135mm×高さ92mm×奥行25mm、重量は約145g。mini USBケーブルが付属する。

ロジテック、災害時などに便利なワイドFM対応でワンセグ視聴可能な小型ラジオ

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る