【レクサス RX 新型】2L直噴ターボ「決してエントリーエンジンではない」

自動車 ニューモデル 新型車
レクサス RX AMAZING NIGHT
レクサス RX AMAZING NIGHT 全 6 枚 拡大写真

トヨタ自動車が10月22日に全面改良して発売した『レクサス RX』には2リットル直噴ターボエンジンが新たに設定された。チーフエンジニアを務める勝田隆之氏は「決してエントリーエンジンという位置付けではない」と語る。

というのも「V6のトルクとほとんど同じなので、先代の4気筒と6気筒エンジンの間というよりも、6気筒に近いところにいる。しかも、ガソリン、ハイブリッドのどちらでもエントリーからFスポーツまであるグレード構成にしている。パワートレインが違うだけでグレード構成を全く同じにした。従来ならエントリーエンジンではラグジュアリーのグレードが無い場合があったが、そういうことはない」からだ。

日本ではハイブリッドの人気が根強いが、勝田氏は「ブランドイメージを訴求する上で、“レクサスはハイブリッドです”というメッセージの仕方もある」としながらも、「一方でハイブリッドでなくてもいいというお客様がたくさんいらっしゃるのも事実。週末しか乗らない方や、長距離ドライブしかしない方は、最近のエンジンは燃費も良くなっているので、ピュアエンジンをチョイスしている。そのために間口を広げた」と明かす。

2リットル直噴ターボエンジンのユーザー層に関しては「とくに若い方、もしくはスポーツ(な走り)はハイブリッドではないというポリシーをお持ちの方。従来は50代のお客様がメインだったが、全面改良で若々しくしたことや、2リットルターボにもFスポーツを設定したことで年齢的には下に広がってくればいいと思う」と話していた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る