【東京モーターショー15】メルセデス GLE、ガソリン仕様は575馬力のAMGだけ

自動車 ニューモデル モーターショー
メルセデス- AMG GLE 63 S・4マチック(東京モーターショー15)
メルセデス- AMG GLE 63 S・4マチック(東京モーターショー15) 全 11 枚 拡大写真

ドイツの高級車、メルセデスベンツは10月28日、東京モーターショー15において、『GLE』を日本初公開した。日本でのガソリンエンジン搭載車は、高性能なAMGだけとなる。

画像:メルセデス AMG GLE 63S 4MATIC

『Mクラス」の大幅改良車のGLEの日本国内向けガソリンエンジン搭載車は、高性能グレードの「AMG GLE 63S 4MATIC」のみ。GLEの従来モデル、Mクラスに用意されていたガソリングレードの「ML350」は、日本向けのGLEには設定されない。

AMG GLE 63S 4MATICは、他のAMG「63」シリーズ同様、5.5リットルV型8気筒ガソリンエンジンを、2個のターボで過給。日本向けは、さらなる高性能を追求した「S」仕様となり、5.5リットルV型8気筒ツインターボは、最大出力が585ps/5500rpm、最大トルク77.5kgm/1750-5250rpmへ引き上げられる。

トランスミッションは、AMGスピードシフト・プラス7G-トロニック。駆動方式は4WDの4マチックで、AMGの高性能仕様。0-100km/h加速4.2秒、最高速250km/h(リミッター作動)と、SUVとして異例のパフォーマンスを実現した。

もちろん、サスペンションやブレーキなどの足回りは強化。内外装は、AMG流儀でスポーティに仕上げられた。日本国内価格は1740万円と公表されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  2. ホンダ、新基準原付の110cc『スーパーカブ』『クロスカブ』3機種を発表…34万1000円から
  3. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  4. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  5. あの伝説のホイール“TE37”に23インチが登場?! 技術の進化は止まらない、レイズの新世代スタンダードを体現PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る