Yahoo!カーナビ、日時指定機能を提供開始…渋滞予測に基づくルート検索に対応

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
Yahoo!カーナビ 日時指定機能
Yahoo!カーナビ 日時指定機能 全 7 枚 拡大写真

Yahoo! JAPANは10月29日、無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」で、設定した日時の渋滞予測をもとに渋滞を避けたルート検索ができる「日時指定」機能の提供を開始した。

【画像全7枚】

国土交通省の試算によると、全国の渋滞による損失は、時間にすると1人あたり年間約40時間、乗車時間の約4割に相当すると言われている。「Yahoo!カーナビ」では、VICS情報による交通規制・渋滞情報や、「Yahoo!カーナビ」ユーザーの走行情報を活用したプローブ情報をもとにした渋滞情報の提供などを通じて、渋滞回避の支援を進めている。

今回追加した「日時指定」機能では、出発日時または到着日時を設定することで、未来の渋滞予測をもとにしたルート検索が可能。また、あらかじめ冬季通行止めなどの期間が定められた交通規制情報にも対応しており、指定日時の通行止め区間を回避したルートを表示できるようになった。

車外でも、希望の時間に目的地へ到着するための出発時間や、その日時の渋滞を考慮したルートを調べることができ、運転中のナビゲーションだけでなく、秋の行楽や年末年始の帰省にも活用できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る