【東京モーターショー15】インドで人気のスズキ ジクサー、日本でもヒットの予感?

自動車 ニューモデル モーターショー
スズキ ジクサー(東京モーターショー15)
スズキ ジクサー(東京モーターショー15) 全 16 枚 拡大写真

スズキブースでは、成長めざましいインドの二輪車市場で大人気となっている『GIXXER(ジクサー)』を参考出品している。

2014年8月にインドで販売開始し、インド国内の13のバイク・オブ・ザ・イヤーを受賞した150ccロードスポーツバイク。スズキのインド生産車種におけるハイエンドモデルに位置し、先進的でスポーティな外観と優れた燃費性能、そして力強い加速性能が、インドのライダーたちに高く評価されている。

全長2050×全幅785×全高1030mm、車両重量135kgの軽量・コンパクトな車体は、ライトウェイトネイキッドスポーツと呼ぶのに相応しいスタイリッシュな外観。優れた加速性能と経済性を両立した新開発の空冷4サイクル単気筒SOHC155ccエンジンを搭載するほか、インナーチューブ径41mmのフロントフォークを装備し、高い運動性能を実現した。

いま国内のスズキ軽二輪クラスには、250ccのパラレルツインエンジンを搭載するGSR250シリーズがラインナップされるが、ジクサーのスタイリッシュさ、シングルエンジンならではの軽さ・スリムなボディもまた大きな魅力。このまま日本市場に導入されても、共存できる可能性を感じる。

《青木タカオ》

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る