ジャガー XJ、2016年モデルを受注開始…最上級ロングホイールベース車を追加

自動車 ニューモデル 新型車
ジャガー XJ(2016年モデル)
ジャガー XJ(2016年モデル) 全 18 枚 拡大写真

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガーのラグジュアリーサルーン『XJ』2016年モデルを11月4日より、受注開始した。

2016年モデルも現行モデル同様、強さと軽さを両立させたオールアルミニウムボディを採用し、フラッグシップサルーンに相応しい快適性と機能性を備えている。

今回、最高出力510psを発生する5リットルV8スーパーチャージャー搭載の最上級モデル「オートバイオグラフィ ロングホイールベース」、3リットルV6スーパーチャージャー搭載の「XJ 3.0 ラグジュアリー」を追加し、全6グレードに拡充した。

エクステリアでは、フロントグリル、テールランプのデザインを一新し、「ダブルJ」デザインのフルLEDヘッドランプの採用により、新たな表情を演出。インテリアは、ダイヤモンドキルテッドステッチを施したレザーシート、耐久性を高めるツインニードルステッチを採用し、ラグジュアリーな雰囲気を高めた。

また、新開発の8インチタッチスクリーンのインフォテインメントシステム「インコントロール タッチ プロ」を採用。直感的なタッチ操作やホーム画面を自由にカスタマイズできるほか、12.3インチTFTインストルメントクラスターは、デジタルメーター類だけでなく、ドライバー専用のフルスクリーンナビゲーションディスプレイとしても活用可能。リアシートにも独立格納式の10.2インチHDスクリーンを装備する。

さらに、安定した運転をサポートする電動パワーステアリングをはじめ、滑りやすい路面でもステアリング操作のみで低速の一定速度で走行できるオール・サーフェイス・プログレス・コントロール(ASPC)、車間距離を維持しながら走行するアダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)など、先進のドライバー支援システムを標準装備する。

価格は977万円から2016万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る