実寸大ガンダムを組み立てられる!? ガンプラEXPO、11月20日より開催

エンターテインメント イベント
(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ 全 8 枚 拡大写真

「機動戦士ガンダム」のプラモデル、通称“ガンプラ”は2015年に誕生から35周年を迎えた。そのガンプラの大型イベント「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2015」の開催が決定した。
11月20日から30日まで東京・秋葉原UDXのAKIBA SQUAREとベルサール秋葉原の2会場で実施される。「ガンプラの未来がここにある!」をテーマにする。

「ガンプラEXPO」はガンプラをコンセプトに毎年開催されているファン注目のイベントである。ふたつの会場で展示とステージをそれぞれの企画を設ける。
展示では2015年10月より放送開始した『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』などの最新のガンプラを見ることができる。“未来のガンプラ”についての展示も用意、最後には「1/1スケール RX-78-2 ガンダム」の組み立て体験ができる。
他にも「ガンプラサポーターズ2015」として、様々な著名人によるオリジナルカラーリング企画がパワーアップして登場。お馴染みのガンプラファンはもちろん、藍井エイルさんや新日本プロレスリングの棚橋選手ら、本郷奏多さんやサッカー選手の槙野智章さんなどによるガンプラも登場する。

ベルサール秋葉原では、疑似的にガンプラバトルを実現する「ガンプラバトルプロジェクトtype絆」が実施される。人気ゲーム「機動戦士ガンダム戦場の絆」とのコラボ、予選から決勝、表彰式まで行う注目のイベントである。
ステージでは、アニメ化の決定した『機動戦士ガンダム サンダーボルト』や『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』、『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』が決定。「ガンプラ35周年ステージ」も行われる。
毎回多くの人が訪れるイベントとあって、今回も賑わいを見せそうだ。

「ガンプラEXPOワールドツアージャパン 2015」
日時: 11月20日(金)~11月23日(月・祝)※時間帯は日による
会場: 秋葉原UDXアキバ・スクエア ベルサール秋葉原(22・23日のみ)
入場料: 無料

画像 (C)創通・サンライズ

「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2015」11月20日より開催

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る