【東京モーターショー15】ジャガー XE…前後重量配分は50:50[詳細画像]

自動車 ニューモデル ショーカーライブラリー
ジャガー XE(東京モーターショー15)
ジャガー XE(東京モーターショー15) 全 37 枚 拡大写真

ジャガー『XE』は、ジャガー・ランドローバーの新しいモジュラー アルミニウム構造を採用した第1弾モデル。高い剛性と軽量の特徴をもつアルミニウムを全体の75%に利用、ホワイトボディは251kgに仕上がった。さらに、50:50の前後重量配分を実現した。

サスペンションでは、フロントにダブルウィッシュボーン、リアにはインテグラルリンク式を採用し、しなやかな乗り心地、歯切れのよい操縦性によるドライビングダイナミックスを実現しつつ、ジャガーらしいソフトな設定になっている。トップグレード「S」の場合、電子制御されたビルシュタインのアダプティブダンパーが標準装備となる。

エンジンは、180psの2.0リットル直列4気筒ディーゼル、200psの2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ、240psの2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ、340psの3.0リットルV6スーパーチャージャーをラインアップ。全車には、ZF製の8速ATを採用する。

ボディサイズは、全長4680mm、全幅1850mm、全高1415mm、ホイールベース2835mm。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ワゴンは“古くて新しい”…今、面白い車とは?
  2. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る