BMW、中国リース会社を買収…金融事業を強化
自動車 ビジネス
企業動向

BMWグループは、投資会社のPAGアジアキャピタルとの間で、ヘラルド・リーシングの株式の100%を取得することで合意。なお、取得額など合意内容の詳細は、未公表としている。
ヘラルド・リーシングは2009年に設立。従業員は、およそ250名。中国の58都市で幅広く、リース事業を展開している。
なお、BMWグループは中国において、独自のフィナンシャルサービスを提供中。今回の買収により、リース事業の強化に乗り出す。
BMWグループ・フィナンシャルサービスのErich Ebner von Eschenbach代表は、「中国自動車市場は中長期的に、さらなる成長の余地があり、次の段階の成長に備える」とコメントしている。
《森脇稔》