VW親会社ポルシェSEの決算、52%の減益…2015年1-9月期

自動車 ビジネス 企業動向
ドイツ・ウォルフスブルクのVW工場(参考画像)
ドイツ・ウォルフスブルクのVW工場(参考画像) 全 2 枚 拡大写真

フォルクスワーゲングループの親会社、ポルシェ・オートモービル・ホールディングSE(以下、ポルシェSE)は11月10日、2015年1-9月期の決算を公表した。

同社の発表によると、1-9月期の純利益は、11億9300万ユーロ(約1580億円)。前年同期の25億ユーロに対して、52.3%のマイナスとなった。

大幅な減益となったのは、一部ディーゼル車に排ガス試験を不正にクリアする違法ソフトウェアを搭載していた問題で、フォルクスワーゲングループの最新決算が、赤字に転落した影響。

フォルクスワーゲングループが10月28日に発表した2015年第3四半期(7‐9月)の最終損益は、34億7900万ユーロ(約4610億円)の赤字。前年同期の32億3000万ユーロの黒字から、赤字に転じた。同社の決算が赤字となるのは、2000年以降では初めて。

また、この問題の責任を取り、マルティン・ビンターコルン氏が、フォルクスワーゲングループとポルシェSEの両社のトップを辞任している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る