初詣は水上バスで…東京水辺ラインお正月クルーズイベント

船舶 エンタメ・イベント
東京水辺ラインのクルーズイベント
東京水辺ラインのクルーズイベント 全 2 枚 拡大写真
 東京都公園協会の東京水辺ラインは、2016年のお正月に水上バスで浜離宮や牛嶋神社を訪れる新春クルーズイベントを開催する。開催日は1月2日・3日の2日間。12月12日まで参加申込みを受け付けている。

 イベント「初クルーズで浜離宮・諏訪流放鷹術を見る!」は、新春恒例となっている浜離宮クルーズ。東京水辺ライン両国待合所を出発し、水上バスで浜離宮までクルーズを楽しむ。お正月のお祝いムードいっぱいの浜離宮恩賜庭園では、歴代将軍に愛された鷹匠の技「諏訪流放鷹術」を見学。獅子舞鑑賞や羽根つき、こままわしなどの昔ながらのお正月遊びも体験できるほか、軽食やお茶、大人にはお酒のお土産も付いてくる。

 「初詣クルーズ!牛嶋神社で昇殿参拝・開運祈願」では、両国待合所から浅草二天門発着場までクルーズを楽しみ、東京スカイツリーの氏神様でもあるパワースポット「牛嶋神社」で昇殿参拝と開運を祈願する。浜離宮クルーズ同様に、獅子舞鑑賞のほか軽食やお祓いを受けたお神酒(大人のみ)、お供物などのお土産が付く。

 両イベントとも、開催日は1月2日・3日。浜離宮クルーズの定員は100名、牛嶋神社クルーズの定員は90名で、応募者多数の場合は抽選となる。いずれも往復はがきにて12月12日必着で申込みを受け付けている。

◆初クルーズで浜離宮・諏訪流放鷹術を見る!
開催日:2016年1月2日(土)、3日(日)
時間:9:00集合(東京水辺ライン両国待合所)~12:00頃現地自由解散(浜離宮恩賜庭園)
定員:100名(応募者多数の場合は抽選)※定員に満たない場合は中止となる場合あり
参加費:大人3,800円、小学生2,600円

◆初詣クルーズ!牛嶋神社で昇殿参拝・開運祈願
開催日:2016年1月2日(土)、3日(日)
時間:10:30集合(東京水辺ライン両国待合所)~13:00頃現地自由解散(牛嶋神社)
定員:90名(応募者多数の場合は抽選)※定員に満たない場合は中止となる場合あり
参加費:大人4,000円、小学生3,000円

【共通】
申込方法:往復はがきに、イベント名、参加希望日、参加人数(大人・小学生の別)、代表者の氏名(ふりがな)、年齢、郵便番号、住所、電話・FAX番号を記入し送付
申込締切:12月12日(土)必着

《畑山望》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. 【シトロエン C4ハイブリッド 新型試乗】ハイドロ系ダンパーでも「薄味」なシトロエン…中村孝仁
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
  5. スバル『ソルテラ』改良新型は表情一新、338馬力の「XT」新設定...今秋米国発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る